主人が亡くなり、娘と同居することに。遺品や家財の数が多く女手だけでは、片付けや整理が大変だと思っています。大切な思い出のつまった品なので丁寧な作業で安心してお任せしたいです。
大阪に住んでいた父が亡くなったため実家を引き払おうと思うのですが、遠方のためなかなか整理に行くことが出来ません。作業前の連絡や、作業報告もしっかりとお願いしたいです。
妻が亡くなり、私自身も高齢者住宅への入居を決めました。妻の形見は整理して一緒に持って行きたいと思っています。家財の整理と、分別、引越しを一度にお任せしたいと思っています。
弊社では、故人が残された家財やご遺品を整理させていただくことはもちろん、故人の愛着があったものを可能な限り丁寧に選別し、ご家族やご親族の方々では見つけられなかったご遺品やお形見、貴重品などを探し出し返却させていただいております。
また、搬出後の室内の清掃や整頓をいたします。リサイクル可能なものは、買取りをしております。
遺品の整理・分別・買い取り
お部屋の清掃
ハウスクリーニング
家財の一時預かり
リサイクル
事例1
事例2
事例3
まずは、ご依頼者のご希望をお聞きし、お打ち合わせをさせていただきます。そして、最適なプランをご提案させていただきます。
ご提案事例
一人住まいのため、大きな家具を動かすことが大変だというお悩みをお持ちでした。そこで作業に立ち会っていただき、指示をしていただくことで必要なもの不必要なものを一緒に整理することをご提案。結果、スムーズに整理でき、さらに生活動線の見直しで家具の配置換えなどもさせていただきました。
間取り | 人数 | 作業時間 | 費用 |
---|---|---|---|
1R | 2人 | 1〜2時間 | 50,000円前後 |
1DK | 2〜3人 | 1〜2時間 | 70,000円前後 |
1LDK | 2〜3人 | 1〜2時間 | 100,000円前後 |
2DK | 3〜4人 | 2〜3時間 | 120,000円前後 |
2LDK | 3〜4人 | 2〜3時間 | 140,000円前後 |
3DK | 4〜5人 | 3〜4時間 | 160,000円前後 |
3LDK | 4〜5人 | 3〜4時間 | 180,000円前後 |
4DK | 5〜6人 | 5〜7時間 | 200,000円前後 |
4LDK | 5〜6人 | 5〜7時間 | 220,000円前後 |